ホームへ 懐ゲーのお部屋へ

 

ダライアス(タイトー)

 初めてこのゲーム出会ったのは87年の初め、東京は代々木駅下のゲーセンでした。当時会社の研修で1年間東京にいた私の休日の日課はアキバ巡礼と代々木駅掲示板の仲間とゲームに興じる事でした。ファンロード愛読者だった当時は代々木に同胞(常連の総角はじめ氏や関東戦隊ネリマン氏らもいた)が多くいたのでその方たちに遊んでもらっていたという感じですね。そこで出会ったダライアス。シネスコノートリミングより長い画面。椅子はボディソニックで迫力満点。ハマりました(^^;)。この時はロケテストバージョンということもあり、ボスの難易度が低くクリアはそう難いことではありませんでしたし、音楽も1面目の曲、1面目のボスの曲、面クリアの曲の3曲だけ、クリア時のスタッフロールは字化けしていると言う(^^;)それでもあのインパクトはすごかった。完全に独自の世界を生み出していました。

 すぐに正式バージョンが出回り、それにハマる日々(^^;)研修が終わり、田舎に帰ってからもハイスコアを刻むべく戦うシルバーホーク。(私の行き付けだったゲーセン「CASHBOX」では各ゾーンごとのハイスコアラーが掲示されてましたが私は「Xゾーン」にいました。600万点くらいだったよーな)ハマりすぎて、車の駐禁を切られたりしたのも今ではいい思い出。ってんなわけねーよ駐禁してまでハマんなよ>俺

 また、音楽も特筆すべき。特に最終面のボスのテーマは戦っている最中にも感動で涙が出そうになるほどの名曲だと思いますねー。あと、「キーンベイオネット」のテーマを聞くと、「荒れた海でカジキマグロと一本釣りで戦う漁師」のイメージがわくのは私だけでしょうか(^^;)

 もう1つ。当時のゲーメストにダライアス開発者の一言集みたいなのが載ってました。そのひとつに「ダライアスとは妥協すると言う意味です」ってのがありまして、この意味がいまだに分かりません。心の片隅にずっと引っかかってるので、どなたかご存知の方がおられましたら悩める私におメールをm(__)m

97.7.27

97年11月に入って、掲示板で「ダライアス」の話題が盛り上がりまくっているので遂に倉庫を探し、昔のゲーメストを引っ張り出してきました。そして、87年4月号に攻略特集が。敵の弱点やコース等にいろいろ自分で書き込んでいるのを見て、当時如何にハマったかを再認識しました〜(^^;)

97.11.24追記

 

ホームへ 懐ゲーのお部屋へ

 ご感想はこちらまで