私がゲーマーだった頃によく行っていたゲーセンの事に付いて語らさせてもらいます(←偉そう)しかし、ここは山口の片田舎なので、見る人の大部分がわからないのでは...(^^;;;)まあ、元々このページ見る人なんかそんなにはいないだろうってことで(^^;;;;)ちなみに「日記」とはありますが全然日記形式じゃありません。補導員とも戦ってません(逃げてるだけ^^;)。タイトルは単なる思い付きなのでご了承くださいm(__)m
1986年〜1987年にかけて会社の東京研修中にお世話になっていたゲーセンを紹介してみよう。まず、一番良く行っていたのが池上線洗足池駅近くのゲーセン。名前忘れた(笑)。寮が東雪谷だったので歩いてもっとも近かったのがここだった。コンクリート打ちっぱなしで無骨な雰囲気が好きだった。EXEDEXES、スカイキッドなんかを主にやっていた。しかしここの目玉は何と言っても「ゼビオス」(笑)。デッドコピーメッセージも見る事が出来、大変満足だったのだ。しかし、87年、研修が終わる前に潰れてしまった。その次に行っていたのが池上線雪谷大塚駅近くのゲーセン。やっぱり名前は覚えてない。ていうか、あの頃いってたゲーセンの名前はどれも覚えてないが(^^;;;ここではテラクレスタを主にプレイしていたのだが…ここの筐体、ボタンのon/offが変で…ボタンを押すとoff、離すとonな状態になっていて、やりづらかったのを覚えている。同程度行っていたのが東雪谷の寮と目蒲線大岡山駅の中間点くらいにあったゲーセン(こんな表現で分かるかっつーの^^;)。アルカノイドはここでやり込んだ。あと、ゼビウスで初めて9,999,999点出したのもここだったな。某月某日15:00〜21:30の出来事であった。そういった意味ではかなり想い出深いとこだったかもだな。なら店の名前くらい覚えてろつーの(笑)。
寮から離れた場所だと、一番行ってたのが代々木駅下のゲーセン。ダライアスのロケテストバージョンをプレイできた記念すべきところだ。あと、代々木駅近くのゲーセンではウェンディーズ近くの「ジョイタイ」と呼んでたところ。(ジョイフルタイムの略か?日本たばこやな^^;)あーでもやってたゲームとか思い出せないな(^^;代々木駅周辺のゲーセンは、駅設置の掲示板(イラストなんかで結構レアな板だった。まだあるのだろうか?)友達とかとよく行っていたので、人間関係の想い出の方が強いのである。代々木以外だと渋谷に数回行ったくらいかな。ハレーズコメットをやり込んだのが渋谷のどこかだったのだけは覚えてる。
おー大事なところを忘れてた。蒲田である。会社の飲みは大体蒲田方面に出る事が多かったので、駅周辺のゲーセンは一通り行ったのだった。ダライアス初めてクリアしたのが蒲田だったし、アウトランの初プレイも確かここだった。50インチプロジェクターのスクランブルフォーメーション(海外版でタイトルが違っていた)には驚かされたもんだ。懐ゲーも置いてあるところが多く、インベーダーやムーンクレスタが10円とかでプレイできたところもあったし、個人的に思い入れの深いフィールドゴールには涙させてもらった。蒲田のゲーセンは今でも懐ゲーに力を入れているところがあると聞く。すっかり忘れていて、前の出張の時に行かなかったのは失敗だったな(--;
99.3.22初版
私の家から割と近いところにあったゲーセン。しかしネーミングセンスが良いよなあ(笑)当時の人気番組「わくわく動物ランド」とその頃出来たばかりの「東京ディズニーランド」のパクリなんだろーな。ここではじめて「スペースハリアー」やったんだよな。高校卒業したばっかりの深夜だった。たしか風営法施行直前か何かで24時間営業でなくなる前に行こうとかで。他にはやたら音が大きい「高校野球」が目立ってた。私はその横にあったゼビウスやってたからうるさくってうるさくって(^^;このゲーセンは今でもあるけど、店の名前が「わくわくランド」になってた(笑)クレームでもついたんだろーか…
99.3.22初版
ここが私の社会人になってからの「ホームグラウンド」でしたねー。「ダライアス」「ニンジャウォーリアーズ」「アルカノイド」など、私のハマったゲームは大体ここにあったもので。他には「1943」「R−TYPE」「キャメルトライ」「サイバリオン」なんかもやったかな?ハイスコアボードを掲示し始めたのも徳山ではここが最初なんでは(全てのゲーセンに行ってたわけじゃないんで確証はありませんけど...これに付いては徳山ニチイのゲームコーナーに関連項目あり)。結構長い事お世話になってましたが、ここ数年御無沙汰していて先日店の前を通ったら「テナント募集」...(;_;)まあ、周りに近代型の大型ゲームセンターが多数オープンしたので、そのあおりを食らったのかも...悲しい限りです。
私が中学の時に「たまーに」行ってたゲーセン(と言うよりは「インベーダーハウス」だったかな?店の入り口などにはお決まりの「インベーダーステッカー」が^^ただ、私が行ってた頃は既にインベーダーは置いてなかったよーな)。「オズマウォーズ」「ルナレスキュー」「スピークレスキュー」など、他のゲーセンに無い物が置いてあったし、当時のゲーセンらしくダークサイドなイメージを持っていて、その雰囲気がまた個人的には好きでしたが、なぜ「たまーに」しか行かなかったか。「かつあげ」と「補導員」が恐かったからです(^^;;)どちらもその出現率が他店より多かったもので(^^;;;)現在、あのタイプのゲーセンが(もちろんゲームも当時のままで^^)あったら間違いなく会社帰りによってるけどなー
テアトル徳山の地下にあったレストラン街「テアトル18番街」の端っこにあったゲーセン。「ムーンクレスタ」はここでハマりました。比較的ダークなイメージも無かったし、目玉のゲームは「ムーンクレスタ」「ドンキーコング」くらいしかなかったけど、ピンボールが置いてあったし、危険なイメージがあまり無かったので行ってたよーな。現在は食堂に。昔「ムーンクレスタ」が置いてあった付近の席でカツどん食ってちょっと当時を思い出しました。
小〜中学校の時によく行ってたゲーセン。「インベーダーパートU」「ルパンV世」「クレイジーバルーン」「ニューヨーク・ニューヨーク」「ディフェンダー」「スペースファイアバード」「ルート16」「ズンズンブロック」などをここで良くプレイしてました。「タイトー」のゲーム主体だったけど、上記以外にも「侍」「サスケvsコマンダ」なんかもあり、バリエーションの多さは当時の徳山ではトップレベルだったかな?現在はゲームの数もずいぶん減ってしまいましたが、先日まで「ダライアス」を置いてあったり、良心的な(私にとって^^;)店だったよーな。
中学校の頃、「スクランブル」「平安京エイリアン」をやりに行ってたゲームコーナー。「コーナー」だけに、通路のちょっと広い所に数台のアップライト筐体が置いてあっただけでしたが...ここにはちょっと辛い思い出が...「平安京エイリアン」と「ヘッドオン」の2in1筐体が舞台。当時一部のものが「針金」「テープで巻いた5円玉」「ライターの圧電素子」等を使って不法にクレジットを上げる行為が横行していました。無論、私はそんな事はした事無いのですが(ちなみに、家の筐体で「針金」を試していたらメチャ怒られた^^;;;)、ちょっとだけ「只の5円玉でクレジットあがらんじゃろなー」と要らぬ好奇心を出したのが事の発端。ちゃんと100円玉も持っていたので、それを入れて、その後5円玉を入れたのです。当然5円玉はリターンしてきたので「当たり前じゃね」くらいに返却口に手を入れたその瞬間。「捕まえたけーね!!」と、コーナーのおばさんが。どうやらその手の被害にかなり遭っていたらしく、見張っていたとの事。事情は説明したのですがそんなの理由にならない(当たり前!!)ので結局振り切って逃げました。「李下に冠を直さず」「瓜田に靴を入れず」が身にしみてわかったと言うお話です。(って、もしクレジット上がってたらどうしたんだよその時点で犯罪者じゃねーかよいや既に「未遂」じゃねーかよ考えて行動しろよ>俺...言い訳できません。あのときのおばさん、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m)
ナムコ系のゲームがメインだったここでは「ラリーX」「ジービー」「ボムビー」等を良くやってました。特に「ラリーX」はなんか大会っぽいのの予選があったり、それに参加したり、参加賞もらったり(マップのキーホルダーや下敷き。PS版ラリーXのギャラリー(だったかな?)で見る事が出来ます)してたよーな。あ、さっきCASHBOXで「ハイスコアボードはCASHBOXが徳山では始めて」とか書きましたが、こっちが先かも。少なくとも「ラリーX」だけはあったよーな。私も一瞬載った記憶があるから。でも大々的には掲示してなかったよーな...覚えてらっしゃる方がおられましたら教えて下さいm(__)m。あと、「スペースフィーバー」はここでしか見た事無かったですね。それと、ここでもいやな思い出が...「補導員」にキャプチャーされちまったのです。中1の時で、相手はオバさんでしたが振り切ろうとしても出来ず。「パスワード」として「学校と学年、クラス、名前」を迫る「オバ」!とっさに出た言葉が「徳山小学校、6年2組、ほしのてつお(って、おいおい「銀河鉄道999」入ってないか?^^;;;)」でした。怪しいと思ったのか「オバ」は「パスワード再度要求」を!ですが、全く同じ「パスワード」を出力できたため、「認証」「放免」へ...「偽パスワード」をなぜ思い付いたか。体が小さかったんで(今でも^^;)小学校でも全然違和感なし、学校とクラスは小学校時代とつながらないように隣の学校、クラス(自分は6年3組だった)、名前はご指摘どおり(?)「ほしのてつろう」のもじり(^^;)。一応あの一瞬でこれだけの論理が通せたってのは(名前は...#^^#にしても)若さかなー(^^;)
ダークイメージありありのゲームコーナー。「コーナー」でしたがベニヤかなんかのパーティションで区切ってあり、「ゲーセン」と何ら変わりありません。「クレイジークライマー」「IPMインベーダー」「スターファイヤ!」なんかをやってました。ちなみに、「ダーク」なだけあって不正行為が常習的に横行。そのためクレジットが入ったゲーム機がいっぱいあり、私もそれをやった事があります(って、それは既に片棒を担いでいるのでは>俺...だって、小遣い少ねーんだもん、クレジット入ってりゃやるよ今でも^^;)。ここでも「補導員」にキャプチャーされたよーな。「偽パスワード」が通じなかったよーな(^^;)でも、学校には知らされないということでほっとしたよーな。(大体、ゲームしてただけで何が悪いんだよ-_-#今もこの制度があるのかは知りませんが、いまだに納得いきません-_-##...って、前述のような「片棒担ぎ」してるんじゃ文句も言えないよーな...)
「CASHBOX」と同じくらい通っていたゲーセン。「ウィニングラン」はここでハマりまくり月に2万円ほどやってました(^^;;)ほかにも「メタルホーク」「ダートフォックス」「Xマルチプライ」「ハードドライビン(コインいっこいれる^^;)」「アフターバーナー」「ダライアスU」「サンダークロス」「オーダイン」「ドラゴンブリード」などをプレイ、バリエーション豊富でしたねー。あ、ここでも「補導員」にキャプチャーされかけたり。それも社会人(20歳)になって(^^;)おいおい、人を外見で判断すんなよいきなり「どこの高校か」はねーだろ思わず「会社名+高校」って答えそうになっただろ(--##)。ちなみに数年前(26歳くらいの時)、別のゲーセンでも平日の昼間にゲームやってたら「学校どこ?」とか聞いてきやがる(^^;)黙ってたら「...大学生なのか?」「...予備校生?」「.......働いてるの?」ときたもんだ。だんだん自身なげな話し方になるなよそのうえ「..社会人です」って答えたらそそくさと逃げんなよ詫びの一つもいれるのが常識でないかい?(--###)。話が16777216光年ぐらいずれましたが、この旧店舗は突然姿を消し、現在までただの「空き地」に...(空き地にするくらいならやってて欲しかった...まあ、いろいろ理由はあるんだろうけど)。新店舗が別の所に出来たんですが、広さは10数分の1に...(そのうえビデオゲームもあまりないし、置いてあるゲームは私のやらないゲームばかり...;_;)。ピンボールはあったので、それをやりに行ってはいましたが現在はそれも撤去。もはや私の居場所はなかったり(--;)
「ゼビウス」のページにもありますが、パソコンショップの人たちとよく行ってたのがここ。「ゼビウス」以外には「戦場の狼」とかもやってましたねー。最近リニューアルしてましたが、「懐ゲー」なんぞは無いだろーから行ってません(^^;)
おお、唯一「徳山」近辺でない所!「ダライアス」のページにある通り、「ダライアス」と初めて出会った所です。他のゲームはやった記憶が無いけど...数年前、東京出張時に寄ろうかなと思い代々木駅に降りたら、パチスロ店になってて悲しかった(;_;)